株式会社一条工務店帯広展示場の口コミや評判

公開日:2022/06/01   最終更新日:2023/01/30

株式会社一条工務店帯広展示場

住所 〒080-0014 帯広市西4条南17丁目 北海道マイホームセンター帯広会場
電話番号 0155-20-3512
FAX 0155-21-0516
設立 1978年9月
資本金 5億4,460万円
業務内容 住宅設計・施工・販売・メンテナンスなど
建築認可 建設許可番号 国土交通大臣(特12)第10540号
対応エリア 帯広市
公式サイト https://www.ichijo.co.jp/guide/detail/?exhId=401


注文住宅を建てたいと考えたとき、住宅展示場へ足を運ぶ方も多いでしょう。しかし住宅展示場にあるモデルハウスは、特別仕様のモデルハウスが多いことをご存じでしょうか?そんな中、展示場でも標準仕様のモデルハウスを用意しているのが株式会社一条工務店です。この記事では、そんな一条工務店の特徴をご紹介します。

我慢しなくてよい省エネ

一条工務店は、家の性能を最重視している住宅会社です。その性能の中でも省エネでは、我慢しなくてよい省エネを目指しています。我慢しなくてよい省エネの肝となるのが、一般住宅よりもさらに高い気密性・断熱性です。

気密性・断熱性によって、一条工務店の家は国が定める省エネ基準の6倍もの省エネ性能を実現しています。では、具体的にどのような設備で高気密・高断熱を叶えているのか見ていきましょう。

■高断熱構造

高断熱構造である外内ダブル断熱構法を採用し、高性能な断熱材高性能ウレタンフォームを外壁・天井・床下に使用しています。高性能ウレタンフォームは、一般的な断熱材の約2倍もの断熱性を実現しています。高性能ウレタンフォームを使った外内ダブル断熱構法によって、室内を快適な温度に保ち、さらに冷暖房による消費エネルギーを最小限に抑えるようです。

■高性能窓&サッシ

窓には防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシを標準装備しています。防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシは、防犯性と断熱性の両方を兼ね備えた窓ガラスで、トリプルガラスの間にガスを充填した作りになっています。そのため断熱性能が高く、冷暖房の効率を上げることで省エネにつながるのです。

■熱交換換気システム

熱交換換気システムにはロスガード90を採用しています。ロスガード90は、換気することで外に逃げてしまう室内の熱を回収できる換気システムです。そのため、冷暖房で快適にした室温をそのまま保ち、冷暖房使用量を最小限に抑えます。

■高気密構造

一条工務店の家は、自社の工場で生産した建材を使って高精度な施工をすることで、高気密構造の家を建てています。気密性を表すC値は、国の基準が5.0なのに対し、一条工務店の家は0.59です。C値は数字が低いほど気密性の高さを表すため、非常に高気密なことが分かります。

■大容量太陽光発電

太陽光発電システムでは、屋根一体型の太陽光パネルを採用しています。エネルギーを創って消費エネルギーを減らすことで、大きな省エネになるようです。また、一条工務店の太陽光発電システムはオリジナルで、家の屋根全体に設置できるため、大容量の太陽光発電システムの設置が可能です。

■超ZEH性能

ここまでご紹介してきた、高い性能を持つ断熱性、気密性、そして大容量の太陽光発電システムによって、一条工務店の家は国が定めるZEH性能よりもさらに高い、超ZEH性能の家を実現しています。

災害が発生しても家が一番安心できる場所になる

一条工務店では、地震や台風といった自然災害が発生しても家が一番安心な場所になるよう、災害に強い家づくりをしています。一条工務店の家は、国が定める耐震最高等級3を取得し、さらに独自の自社基準を設定して、耐震最高等級3以上の耐震性を実現しているのです。ここからは、具体的な耐震設備をご紹介します。

■ツインモノコック構造

一条工務店で建てる家は、ツインモノコック構造で建てられています。ツインモノコック構造は、壁、床、天井を結び付けた箱型の構造です。箱型にすることで、地震による力を面で分散させられるため、耐震性の強い家が実現できます。

■大容量太陽光発電

一条工務店で搭載可能な大容量太陽光発電は、一般的な瓦屋根やスレート屋根に太陽光発電パネルを載せるよりも軽いため、耐震性に優れています。

■地盤調査

一条工務店では、地盤調査において厳密な自社基準を設け、徹底的な調査を実施しているようです。

■高性能窓&サッシ

先ほどご紹介した一条工務店の窓に使われる防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシは、断熱性と防犯性の両方が備わっているだけでなく、強風にも強い特徴があります。防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシは強化ガラスを使っており、一般的なガラスよりも7倍以上の強度があります。近年多くの被害をもたらす台風や豪雨の際の強風でも、被害を最小限に抑えられる窓ガラスです。

■繰り返し続ける実験と工場生産率80

一条工務店では、高い耐震性能を維持するため、実大実験を繰り返し続けています。そして実大実験で証明された耐震性能を、そのままお客さんの家にも反映させるため、壁パネルや天井、床などの建材を自社グループ工場で生産し、高精度に組み立ててから出荷をしています。自社工場で組み立ててから出荷することで、現場作業では困難な組み立ても実現できるのです。

家のどこにいてもきれいな空気

一条工務店では、家のどこにいてもきれいな空気が漂っている住宅性能が備わった家づくりをしています。そしてきれいな空気の中にいることで、住む人みんなが健康でいられる家を建てているのです。

■高断熱構造

先ほどもご紹介した高断熱を実現する高断熱構造外内ダブル断熱構法は、外気をシャットアウトすることで家の中で部屋ごとの温度差を生まず、家中が快適な温度を保てます。部屋ごとに温度差ができないことで、ヒートショックによる事故を防げるのです。

■全館床暖房

一条工務店の家は、リビングだけでなく、廊下、脱衣所、玄関まで、全館に床暖房を搭載しています。どこにいても足元から温まり、ほかの暖房機器の使用を最小限に抑えられるのです。

■熱交換換気システム

省エネ性能でもご紹介した熱交換換気システムロスガード90は、高性能フィルターがついており、給気の際に花粉を99%カットできます。常に新鮮な空気と入れ替えることができるので、健康面でも安心な空気環境が保てるのです。

■高性能窓&サッシ

高性能窓&サッシの防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシは、高い断熱性から窓の結露を抑えます。結露を抑えることで、カビやダニの発生を防ぎ、綺麗な空気環境につながります。

F☆☆☆☆の製品を使用

一条工務店の家では、建材、壁紙、断熱材、接着剤、塗料に、ホルムアルデヒドの放散量が少ないと認定されたF☆☆☆☆の製品を使用しているようです。建材などから飛散される有害物質がないため、安心して暮らせます。

 

一条工務店は、家の性能が暮らしやすさに直結すると考え、省エネ・耐震・空気環境に優れた注文住宅を提供しています。高性能な家に住むことで、家にいる時間が快適な時間になり、これからの人生を豊かにしてくれるでしょう。高性能な家を建てたいと考えている方は、ぜひ一条工務店で、性能を体感してみてください。

一条工務店 帯広展示場に寄せられた口コミ

押し売りな感じがない

不動産に珍しく押し売りな感じがなく家で作りたいと感じたらまた来てください。の姿勢がとても交換をもてた。

引用元:https://www.google.com/

感じが良い

展示場のお兄さんが感じが良い

引用元:https://www.google.com/

おすすめ関連記事

検索

新着情報

お風呂は日々の生活において欠かせないものであり、住宅建築においてこだわりを持つ方も多いのではないでしょうか。しかし、注文住宅は自由度が高い分、失敗も多く聞かれます。ここではお風呂のタイプごと

続きを読む

注文住宅を購入する際に、まず土地から探さなければなりません。多くの人が予算に合わせて、ライフスタイルに沿った場所を探すでしょう。しかし、探すうえで大切なポイントは、ほかにもあるのです。本記事

続きを読む

憧れのマイホームを建築するとなったとき、住宅に屋上をつけるか検討している方もいらっしゃるかと思います。屋上があれば、さまざまな楽しみが増えます。本記事では、注文住宅を購入するときに、屋上を設

続きを読む

マイホームの建築を考える際、できるだけ空間を広く感じたいという方も多いでしょう。本記事では、スキップフロアの取り入れ方やよい点や悪い点を紹介します。スキップフロアが存在することで、立体的な空

続きを読む

夢のマイホームを建てるために注文住宅を頼む業者というと、どういった企業が思い浮かぶでしょうか?ハウスメーカーや工務店、設計事務所はよく聞くと思いますが、どんな違いがあるかは、知らない方も多い

続きを読む

注文住宅は、家族の理想を取り入れた住まいを作ることができますが、建てる際にトラブルが起こることもあります。注文住宅を建てる際にトラブルになってしまわないためにも、どのようなトラブルが起こりや

続きを読む

理想のマイホームを実現させるために、注文住宅を検討している方が、いると思います。憧れの家を手に入れるために、地下室を作りたいと、考えている方もいるでしょう。この記事では、注文住宅に地下室を作

続きを読む

住所 〒080-0015 北海道帯広市西5条南24丁目17 電話番号 0155-24-7373 営業時間 9:00~(年中無休) FAX 0155-24-7374 設立 昭和35年3月 資本

続きを読む

住所 〒080-0019 北海道帯広市西9条南16丁目3番7号 電話番号 0155-23-2245 営業時間 9:00~19:00 FAX 0155-23-2268 設立 創業2002年5月

続きを読む

住所 〒080-0013 北海道帯広市西3条南19-2 電話番号 0155-66-6048 FAX 0155-66-6086 設立 昭和57年4月 資本金 不明 業務内容 新築工事・増改築・

続きを読む