株式会社土田工務店の口コミや評判

公開日:2022/07/15   最終更新日:2023/01/30

住所 〒080-0028 北海道帯広市西18条南37-2-11
電話番号 0155-49-3522
FAX 0155-49-3343
設立 昭和45年
資本金 不明
業務内容 新築住宅・注文住宅の建築など
建築認可 一級建築士事務所/北海道知事登録(十)第224号
建設業許可/北海道知事許可(般-19)十第336号
宅地建物取引業/北海道知事 十勝(5)第511号
対応エリア 帯広市
公式サイト http://www.tsuchida-koumuten.com/


帯広市で注文住宅の購入を検討している方、どこの住宅会社で建てるか悩んではいませんか?日本の中でも厳しい気候の北海道で建てる注文住宅は、間取りやデザインのほかにも、快適に過ごせる家づくりが大切です。この記事では、そんな北海道で快適に暮らせる家づくりができる「株式会社土田工務店」についてご紹介します。

SHS(外断熱工法)を利用した快適住宅

株式会社土田工務店では、家づくりにおいてSHS(外断熱工法)を採用しています。SHS(外断熱工法)とは、家の外側から高性能断熱材で丸ごと包み込む工法のことです。SHS(外断熱工法)には一体どのような特徴があるのか、詳しく見ていきましょう。

■高断熱・高気密で1年中快適な家

SHS(外断熱工法)の住宅は、断熱性が高いため外気の影響を受けにくく、常に快適な室温を保てます。また、SHS(外断熱工法)で使用している高性能断熱材は水を吸いにくい板状のものなので、湿気の侵入も防ぎ、建物の結露も防いでくれるのです。

そしてSHS(外断熱工法)で建てた住宅は、気密性が高いというメリットもあります。気密性が高いことで外の空気が室内に侵入しにくく、さらに住宅の中で部屋ごとの温度差もなくなるのです。

24時間計画換気で室内の空気を綺麗に

SHS(外断熱工法)の住宅は、高い気密性に加えて24時間計画換気システムを組み合わせることで、室内を常に綺麗な空気に保てます。家の中の空気を綺麗に保つことは、住む人の健康にとっても大切なことです。

■省エネルギー対策等級4を取得

SHS(外断熱工法)の住宅は、国が定める「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づいて、省エネルギー対策等級4を取得しています。省エネルギー対策等級4は、住宅でももっとも高性能な断熱・省エネ住宅に付与されるものです。そのためSHS(外断熱工法)の住宅は、環境にも優しい住宅であることが分かります。

北海道での暮らしにぴったりな北方型住宅シリーズ

株式会社土田工務店では、北海道の暮らしに合わせた基準を満たした北方型住宅の提案をしています。北方型住宅とは、北海道の気候風土に適切な性能を備えた、北海道が推奨している住宅のことです。そんな北方型住宅の特徴を詳しく見ていきましょう。

4つの基本性能を満たした住宅

北方型住宅は、4つの基本性能を満たした住宅に認定されます。4つの基本性能とは、長寿命、安心・健康、環境との共生、地域らしさです。

1つ目の長寿命の項目では、建物の耐久性や耐用性、維持管理の容易さの基準が設けられています。2つ目の安心・健康の項目では、手すりなどの高齢社会への対応や、ホルムアルデヒド対策といった健康で快適に暮らせる室内空間かどうかをチェックしています。

3つ目の環境との共生では、省エネルギー性能や、敷地内の雪処理、街並みの形成などがチェックポイントです。最後に4つ目の地域らしさは、地域の資源を活用するために、北海道の気候風土を活かした住宅かどうかをチェックしています。

■サポートシステムによる基準適合チェック

上述した4つの基準を満たした北方型住宅かどうかチェックするのは、北方型住宅サポートシステムです。基準を満たしているのかチェックするだけでなく、設計から工事完了までの情報が保管されているため、この先の家の維持管理や、将来のリフォームに役立てられます。

■設計・施工できるのは認定技術者のみ

北方型住宅を設計・施工できるのは、認定技術者のみです。認定技術者は「BIS」「BIS-E」「BIS-M」と呼ばれる人たちです。BISは、住宅の断熱・気密・換気・暖房に関しての専門知識を持ち、正しい設計・精度の高い施工方法の指導ができる技術者のことを指します。

BIS-Eは、住宅の断熱・気密・施工技能を持ち、これらを指導・管理できる技術者のことです。そしてBIS-Mは、BISBIS-E両方の資格を有している技術者を指します。認定技術者は性能や施工に関するプロなので、安心して任せられます。

■地球に優しい北方型住宅ECO

北方型住宅ECOは、上述した北方型住宅の特徴に、さらに「あたたかい」「高い省エネ性能」がプラスされた住宅です。あたたかさの部分では、北方型住宅の基準に加えて、断熱性・気密性の基準値がさらに高く設定されています。

そして北方型住宅ECOは、北方型住宅よりも暖房エネルギーが約20%以上も少なくなります。そのため、CO2の排出を抑えられ、地球に優しい住宅になるのです。また、暖房の消費エネルギー量は表示されるため、省エネ性能を可視化できます。

「ずっと暮らせる家」を提供するために

株式会社土田工務店では、北海道に合った性能の高い家を、ずっと暮らせる家としてお客さんに安心してもらえるよう、住宅瑕疵担保責任保険「まもりすまい保険」に加入しています。

まもりすまい保険は、住宅の構造耐力上主要な部分の瑕疵や、雨水の侵入を防ぐ部分の瑕疵が原因で、住宅の基本的な耐力性能や防水性能を満たさなくなってしまった場合、保険金が支払われる保険です。保険期間は10年間で、10年の間に瑕疵があった場合は、瑕疵にともなう修繕費用が無料になります。

 

帯広市の住宅会社、株式会社土田工務店についてご紹介しました。同じ注文住宅でも、建てる地域によって必要な耐久性は異なります。北海道は日本の中でも気候が厳しい地域です。株式会社土田工務店では、そんな北海道でも快適な暮らしができるような家づくりを提案しています。帯広市で注文住宅の購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

土田工務店に寄せられた口コミ

冬は暖かく、夏は涼しい平屋

知り合いが土田工務店で家を建てていたので、会社の名前は知っていました。

初めて土田さんに会ったのは、完成見学会を見に行った時でしたね。
その時は、何社かハウスメーカーを回ったり、リフォームの見積もりも取っていました。
土田さんに相談すると、「リフォームするよりも、平屋でいいので立て直した方が、満足する家ができると思うよ」とアドバイスをもらいました。

確かに、完成住宅を見ると、派手さはないけどしっかりした作りで、住みやすそうな家だな~と感じました。

他社もデザイン的にカッコイイ家があったけれども、最終的には家の「性能」や「住みやすさ」を選んで、土田工務店で建てることにしました。土田さんは、何度も鹿追まで足を運んでくれて、相談にのってくれたので。

引用元:https://www.tsuchida-koumuten.com/

外壁からキッチンまで自由に選べる

家の機能性が良いハウスメーカーをネットで調べていて、土田工務店を知りました。3社ほど住宅見学会や説明会に行って、各社の見積もりも取りました。

土田工務店は、見積もりの段階で細かく金額が書いてあって、信用できそうだなと思いました。実際に、キッチンのメーカーを変更したり、壁紙も選べたり、細かい所までオーダーできる所がいいと思いました。(とある会社では、既存のプランからしか選べなかったので…)

引用元:https://www.tsuchida-koumuten.com/

おすすめ関連記事

検索

新着情報

住宅購入において、気密性と断熱性は欠かせない要素です。これらは快適性の実現に不可欠であり、適切なバランスが求められます。この記事では、気密性と断熱性の違いやメリットのほか、高気密・高断熱の家

続きを読む

土地を所有していなくても注文住宅を購入することはでき、人によっては魅力的な選択肢のひとつとなるでしょう。しかし、このプロセスを確実に進めるためにいくつかの重要なステップと注意点が存在します。

続きを読む

注文住宅を建てて夢の住まいを実現するには、計画的な予算と資金計画が成功の鍵となります。今回は、注文住宅を建てる際に考慮すべきポイントと、効果的な予算と資金計画の立てかたについて解説します。こ

続きを読む

二世帯住宅を建てる際の間取り作りのポイントは、親世帯と子世帯の快適な共同生活を実現するために重要です。プライバシー確保やコミュニケーションの円滑化、将来の変化に備える柔軟な設計など、検討すべ

続きを読む

2×4工法は、注文住宅に人気の木造建築です。この記事では、その優れた特性や制約について詳しく解説します。気密性・断熱性に優れ、耐震性も向上し、自由なデザインが可能。一方で大きな窓や防火対策に

続きを読む

豊かな自然とともに暮らすボタニカルな生活を注文住宅で実現しませんか?この記事では、植物を取り入れるメリットとボタニカルな雰囲気を作るための育てやすい植栽の選び方について解説します。さらに、植

続きを読む

注文住宅で庭を作るか、作らないかは、案外迷うところです。庭は欲しいけれど、どんな点に気を付けて作ればよいのか、まだ庭を作るとは決めていないけれど悩んでいるという方へ、今回は、注文住宅で庭を作

続きを読む

注文住宅と建売住宅はそれぞれにメリットとデメリットがあります。注文住宅では自由な設計やカスタマイズが可能で、自分の理想を具現化できますが、建築費や時間がかかるデメリットもあります。一方、建売

続きを読む

住宅を新築する際に、「ZEH」という言葉を目にすることがあります。ZEHとは、実質的にゼロエネルギー消費またはエネルギー生産量が消費量を上回る住宅のことを指すものです。では、ZEH仕様の住宅

続きを読む

近年、注文住宅でインナーガレージを取り入れるところが増えています。自分の愛車を家の近くで好きなだけ眺められるインナーガレージは、車好きにとってはたまらないものです。ここでは注文住宅にインナー

続きを読む