篠河建設株式会社の口コミや評判

公開日:2022/08/15   最終更新日:2023/01/30

篠河建設株式会社の画像

住所 〒080-0014 帯広市西4条南10丁目23番地
電話番号 0155-25-2985
FAX 0155-25-2227
設立 平成2年12月
資本金 2,000 万円
業務内容 戸建注文住宅の設計・監理・施工請負(テクノストラクチャー・ツーバイフォー工法・在来工法など)
集合注文住宅の設計・監理・施工請負(在来工法・RC工法など)
医院・店舗の設計・監理・施工請負(在来工法・RC工法など)
リフォームの設計・監理・施工請負(戸建住宅、集合住宅、商業ビル、店舗など)
住宅建売事業に関する設計・監理・施工請負並びにコンサルティング
土地有効活用のコンサルティング
不動産の仲介・媒介・販売・購入
住宅に関するアフターサービス
土木工事・造園工事・内装仕上工事の設計・監理・施工請負・アフターサービス
インテリア関連商品の販売
建築認可 建設業許可/北海道知事 十(特-28)第2758号
宅地建物取引業免許/北海道知事 十勝(7)第489号
篠河建設(株)一級建築士事務所/北海道知事登録(十)第282号
対応エリア 帯広市
公式サイト http://www.shinokawahome.co.jp/


篠河建設株式会社は、帯広・十勝を中心に注文住宅の施工を行うハウスメーカーです。長年にわたって帯広で家づくりに携わってきた経験を活かし、地元の気候風土を知り尽くしたプロのスタッフが快適かつ安全に暮らせる住まいを提案し、高強度の独自素材を用いるテクノストラクチャー工法を採用した家づくりで、家族を災害の恐怖から守ります。

木造のよさを活かしたテクノストラクチャー工法

篠河建設は、パナソニック電工の耐震住宅工法として知られるテクノストラクチャー工法の施工認定店です。テクノストラクチャーでは、オリジナルの複合梁と接合金具を使用し、住宅それぞれに構造計算を実施しています。従来の木造住宅の強みを伸ばしながら弱点を強化した、新しい木造住宅工法がテクノストラクチャー工法です。

自動躯体設計システムで災害シミュレーションを実施

テクノストラクチャーの構造計算システム“自動躯体設計システム”では、設計段階での家の強度を大きな地震を想定しながら徹底的にチェックしています。地震に耐えられる強い家になるまでプロの厳しい目で一棟一棟確認し、すべての基準値に達したものがテクノストラクチャーの家となります。

テクノストラクチャーで建てた家を振動台に欠ける実験では、震度7の地震であっても構造体の損傷・変形がなく、5回の激震に対しても充分に耐えられる耐震等級3相当の構造強度があることが分かりました。また、地震に強い家であることを証明する住まいの診断書(構造計算書)も付いてくるため安心です。

最高等級の性能を支える納得の基礎強度

テクノストラクチャーでは、スウェーデンに伝わるサウンディング法による地耐力調査を必須としています。また、間取りや構造全体の荷重のバランスなどに応じて、主筋やあばら筋の形状や数量を決定し、最適な基礎を設計しているため非常に高い強度を誇ります。

テックワン工法での建築にも対応

篠河建設では、テクノストラクチャーのほかテックワン(在来金物)工法での建築にも対応しているようです。テックワン工法とは、建物に使用する主要木材をすべてプレカットと呼ばれる工場生産によって、高精度でハイレベルな施工を可能にした地震大国とも呼ばれる日本に適した工法です。

柱・梁などの接合部に金物を使用することにより、従来の在来工法に頑丈さをプラスした耐久性にも優れた工法として知られています。

地震に強い家づくり

テックワンとは在来軸工法の接合金物です。木材の欠損部を極力減らし、継手や仕口部分を金具でしっかりと接合・緊結ことによって高い精度と安全性を実現しました。

コンパクトで合理的に施工できることから、作業現場において大変重宝されており、加えて震度7の地震に対しても動じない頑強な軸組を作るため、強度実験を定期的に実施・検証しています。その結果をもとに完成したのがテックワンシリーズであり、技と科学を融合した地震に強い頑丈な構造となっています。

住み手の幸せを考えた家づくり

篠河建設が家づくりで大切にしているのは人とのつながりです。地域に根差した、顔の見える責任施工で住み手の幸せを考えた安心・快適の住まいを提案します。

多彩なラインナップを用意

わびさびの美意識を取り入れた住宅、自然素材を活用してナチュラルな雰囲気に仕上げた住宅、スタイリッシュなデザインが魅力的な住宅など、さまざまなニーズに応える多彩なラインナップを用意しており、顧客の理想の住宅を実現します。

永く幸せに暮らすための充実したサポート

自由な間取りと開放的で快適な空間が魅力の在来工法を用いた家や、強靭な躯体で地震に強いテクノストラクチャーを採用するなど、篠河建設では人が住まいに合わせて暮らすのではなく、住む人が心地よく幸せに暮らせる住まいを創造・提案し、一棟一棟に真心を込めて家づくりを行っているようです。

さらに、家を建てた後も安心して長く暮らせるよう建設住宅性能評価書機関指定番号十勝第1号の取得や、住宅瑕疵担保責任保険“まもりすまい保険”事業者加入など、充実した住宅保証制度も多数用意しています。

理想の家づくりから考案した納得の標準仕様

住まいにおける標準仕様とは、最低限の仕様や基本的な仕様のことであると考えている方も多いでしょう。しかし、篠河建設では住宅の基準となる仕様だからこそ、標準仕様の充実にこだわった家づくりを行っています。

デザイン性と機能性を両立したキッチン、キレイが長持ちするくつろぎのバスルーム、スタイリッシュで機能的な洗面台など、理想の家づくりから考案した充実の標準仕様によって、こだわりと快適さの両方を実現します。

まとめ

篠河建設の注文住宅が気になったという方は、まずは一度公式ホームページを訪れてみることがおすすめです。サイト内では家づくりに対するこだわりや住宅性能などについてさらに詳しく知ることができるほか、問い合わせ・資料請求を行うことも可能です。また来場予約からオープンハウス見学会・オンライン相談会の予約を行えるため、興味のある方はぜひそちらもチェックしてみてください!

篠河建設に寄せられた口コミ

良かったと感じています

親切・丁寧・お客さん思い・従業員の人柄も良く親身になってくれる。我が家はこちらでモデルハウスを購入して良かったと感じています。一度買ったら終わりじゃなくて一生モノの大きい買い物だから購入その後も何かあればマイホームのメンテナンスをしてくれます。年数が経過すれば、それなりにガタも来ます。そんな時これからもお世話になりますm(__)m

引用元:https://www.google.com/

とても満足です

文句を書き込んで方もいるようですが、口コミに惑わされず自分で確かめるべきです。
私はしっかりと対応して頂きとても満足してます。春に残っていた工事も最近すべておわり、とても満足です。

引用元:https://www.google.com/

おすすめ関連記事

検索

新着情報

お風呂は日々の生活において欠かせないものであり、住宅建築においてこだわりを持つ方も多いのではないでしょうか。しかし、注文住宅は自由度が高い分、失敗も多く聞かれます。ここではお風呂のタイプごと

続きを読む

注文住宅を購入する際に、まず土地から探さなければなりません。多くの人が予算に合わせて、ライフスタイルに沿った場所を探すでしょう。しかし、探すうえで大切なポイントは、ほかにもあるのです。本記事

続きを読む

憧れのマイホームを建築するとなったとき、住宅に屋上をつけるか検討している方もいらっしゃるかと思います。屋上があれば、さまざまな楽しみが増えます。本記事では、注文住宅を購入するときに、屋上を設

続きを読む

マイホームの建築を考える際、できるだけ空間を広く感じたいという方も多いでしょう。本記事では、スキップフロアの取り入れ方やよい点や悪い点を紹介します。スキップフロアが存在することで、立体的な空

続きを読む

夢のマイホームを建てるために注文住宅を頼む業者というと、どういった企業が思い浮かぶでしょうか?ハウスメーカーや工務店、設計事務所はよく聞くと思いますが、どんな違いがあるかは、知らない方も多い

続きを読む

注文住宅は、家族の理想を取り入れた住まいを作ることができますが、建てる際にトラブルが起こることもあります。注文住宅を建てる際にトラブルになってしまわないためにも、どのようなトラブルが起こりや

続きを読む

理想のマイホームを実現させるために、注文住宅を検討している方が、いると思います。憧れの家を手に入れるために、地下室を作りたいと、考えている方もいるでしょう。この記事では、注文住宅に地下室を作

続きを読む

住所 〒080-0015 北海道帯広市西5条南24丁目17 電話番号 0155-24-7373 営業時間 9:00~(年中無休) FAX 0155-24-7374 設立 昭和35年3月 資本

続きを読む

住所 〒080-0019 北海道帯広市西9条南16丁目3番7号 電話番号 0155-23-2245 営業時間 9:00~19:00 FAX 0155-23-2268 設立 創業2002年5月

続きを読む

住所 〒080-0013 北海道帯広市西3条南19-2 電話番号 0155-66-6048 FAX 0155-66-6086 設立 昭和57年4月 資本金 不明 業務内容 新築工事・増改築・

続きを読む